学会紹介
  学会長メッセージ
  学会組織
  学会会則
  総会・シンポジウム
  研究大会
  その他行事・イベント
  学会誌の紹介
  論文の投稿
  入会案内
  入会申込み
  会員情報の変更
  よくあるご質問(FAQ)
  お問い合わせ
  関連リンク
 資産評価政策学25巻2号(通巻50号)
資産評価政策学25巻2号(通巻50号)
(Journal of Property Assessment Policy No.50)
2025年03月発行
特集:資産評価政策学の到達点と展望
  資産評価政策学会を振り返る
  三橋 博巳 (前資産評価政策学会会長 元日本大学理工学部教授)
  資産評価政策学のこれからを見据える
  岩ア 政明 (明治大学専門職大学院法務研究科(法務大学院)教授)
  都市工学からみた資産評価政策学の展望と課題
  浅見 泰司 (東京大学 教授)
  経済学からみた資産評価政策学の展望と課題
  氷鉋 揚四郎 (筑波大学・名誉教授)

  正常価格・最有効使用・正当な補償・売却基準価格概念の誤謬が生む資産の非有効利用と不公正−資産評価政策学は何をなすべきか
  福井 秀夫 (都市開発研究所・主席研究員)


  不動産鑑定の実務からみた資産評価政策学の展望と課題
  堀川 裕巳 (北央鑑定サービス株式会社 代表取締役)


◇審査付論文◇
  東京都区部の既存マンションのリフォームによる価値向上の実証分析
  小林 正宏 (ニッセイ基礎研究所 客員研究員)

◇2024 年度研究大会:都市住宅学会・資産評価政策学会・日本不動産学会 合同シンポジウム◇

◇2024 年度研究大会:ワークショップ報告◇
 


≫過去の学会誌発刊についてはこちらから...
     
| トップページ | 資産評価政策学会とは | 学会誌「資産評価政策学」 |
| 行事・イベント | 学会への入会 | お問い合わせ |
資産評価政策学会
copyright